...
メンバーさまは現金払いで下記より代行事務手数料が10%OFFとなります! | |||
料金項目/コース名 | 初回(※低走行)コース | 基本車検コース | しっかり車検コース |
基本点検整備料 | 9,800 | 14,800 | 24,800 |
検査機器使用料 | 5,000 | 5,000 | 5,000 |
代行/事務手数料 | 10,000 | 10,000 | 10,000 |
自賠責保険(現金のみ) 24ヶ月 | 11,520 |
||
重量税 (現金のみ) ※13年未経過車 | 3,800 |
||
印紙代 (現金のみ) | 1,100 | ||
合計金額 | ¥41,220~ | ¥46,220~ | ¥56,220~ |
単位は(円) 課税対象は税抜表記です | 国外メーカー車は基本点検整備料が5000円プラスとなります。 | ||
コース別基本作業内容一覧表 | |||
法定24ヶ月点検(56項目) | ◯ | ◯ | ◯ |
ブレーキキャリパーメンテナンス | - | ピストン清掃 | ◯ |
ホイールシャフトメンテナンス | - | - | ◯ |
チェーン調整、清掃、給油 | - | ◯ | ◯ |
ワイヤ類給油 | - | - | ◯ |
クラッチ、ブレーキレバー清掃給油 | - | ◯ | ◯ |
スタンド清掃、給油 | - | ◯ | ◯ |
サスリンクグリスアップ | - | - | ◯ |
ペダル類グリスアップ | - | - | ◯ |
マスタ、キャリパO/H | - | - | ◯ |
ブレーキカム清掃、給油 | - | - | ◯ |
※法定12ヶ月点検を国交省・指定または認証の工場で受けかつ点検記録簿に記録があり前回受けた法定12ヶ月点検 | |||
記録簿に記載された走行距離より、増加距離が8000Km以内の車両が対象となります . | |||
※交換部品代金は別途必要になります . |
◆ ご注意
・自賠責保険は24ヶ月の料金です、検査日保険終期により11,780円になる場合があります
・重量税について初年度登録より13年を超え18年未満の車両は4,600円
18年を超える車両は5,000円になります
・その他お客様のご要望により発生する部品代追加整備については別料金となります
・法定費用は法定費用改定に準じて変更となる場合があります
・ご不明な点はお気軽に当店までお問合せください
◯土日祝、一日車検は予約制です又事前の点検作業が必要です◯代車サービスは(スクーターの50cc125cc)予約が必要です◯6ヶ月の整備保証は整備振興会推奨の内容に準じます◯見積りは概算となります作業分解点検により追加項目が出る場合がございます◯
オトクな割引
各種割引 | |||
30日前予約 | 継続割引 | 引取り納車 | 持込割引 |
▲1,000円 | ▲1,000円 | 半額/500円Km | ▲1,000円 |
※継続とは前回も当店にて 車検を受けられたお客様と車両のことです ※メンバーさまは引取り10Km以内は無料です 納車は有料となります | |||
ご用意いただくもの(見積もり時にご用意ください) | |||
必ずお持ちください | □ 自賠責保険証明書 |
□ 納税証明書 |
□ 印鑑 (認印) |
対象車、任意 | □ 外品パーツの適合証 | □ 分解整備記録簿前回分 |
① お電話またはご来店ください

各種割引 | |||
30日前予約 | 継続割引 | 引取り納車 | 持込割引 |
▲1,000円 | ▲1,000円 | 半額/500円Km | ▲1,000円 |
※継続とは前回も当店にて 車検を受けられたお客様と車両のことです ※メンバーさまは引取り10Km以内は無料です 納車は有料となります | |||
ご用意いただくもの(見積もり時にご用意ください) | |||
必ずお持ちください | □ 自賠責保険証明書 |
□ 納税証明書 |
□ 印鑑 (認印) |
対象車、任意 | □ 外品パーツの適合証 | □ 分解整備記録簿前回分 |
② すぐに入庫したいお客様

各種割引 | |||
30日前予約 | 継続割引 | 引取り納車 | 持込割引 |
----- | ▲1,000円 | 半額/500円Km | ▲1,000円 |
※継続とは前回も当店にて 車検を受けられたお客様と車両のことです ※メンバーさまは引取り10Km以内は無料です 納車は有料となります | |||
ご用意いただくもの(見積もり時にご用意ください) | |||
必ずお持ちください | □ 自賠責保険証明書 |
□ 納税証明書 |
□ 印鑑 (認印) |
対象車、任意 | □ 外品パーツの適合証 | □ 分解整備記録簿前回分 |